ENGINE@神楽坂
ずっと気になっていたお店
神楽坂 ENGINE さん
展覧会中は会場を出るのが21時過ぎになってしまうことも多々。
なかなか予約もできなかったのです
茗荷のソースがさっぱりして美味しかった蒸し鶏
〆鯖を炙って、山椒のソース
フグの春巻と 蕗の薹の春巻 春です
ホワイトアスパラと金柑 なんと臭豆腐のソース
アイナメ プルプルで美味
毛蟹とふわふわタマゴ
チャーハンでお腹一杯のはずが・・・
桜の杏仁豆腐
何とも春らしい締めくくり
美味しかったです
« 2016年12月 | トップページ | 2017年4月 »
ずっと気になっていたお店
神楽坂 ENGINE さん
展覧会中は会場を出るのが21時過ぎになってしまうことも多々。
なかなか予約もできなかったのです
茗荷のソースがさっぱりして美味しかった蒸し鶏
〆鯖を炙って、山椒のソース
フグの春巻と 蕗の薹の春巻 春です
ホワイトアスパラと金柑 なんと臭豆腐のソース
アイナメ プルプルで美味
毛蟹とふわふわタマゴ
チャーハンでお腹一杯のはずが・・・
桜の杏仁豆腐
何とも春らしい締めくくり
美味しかったです
熊本の作家さんに教えて頂いたお店
幸福論 さんへ。
本当に美味しい。
器のセンスも良くて
ちょっと上手く撮れなかったお料理もありますが
本当に幸福な時間でした
最後のデザートまで 幸せなお味
熊本に行くときは必ず立ち寄りたいお店 NO1 です
初 福岡
なのに 雹
気を取り直して、大学時代からの友人に案内してもらいながらの一日
同じ誕生日なので、ちょっと遅めのバースデーランチ
あの「ななつ星」のディナーを担当しているレストランです
ジョルジュマルソー さんへ
ごぼうのムース 絶品でした
このかわいいバターナイフ、熊本の作家さん作
翌日熊本の伝統工芸館の売店にて販売していてビックリしました
お魚も
地鶏のグリルも美味しすぎて、お野菜の味も濃くて大満足
このカレーもかなりスパイシーで濃厚で本当に美味しかったです。
デザート後・・・
スタッフの方がバースデープレートを持ってきてくれた時・・
凄くびっくりしている友人。予約の時伝えたことをすっかり忘れていた様子
大笑いなランチの〆となりました
午後は、もう歩く歩く・・ クタクタになるほど歩き回りました。
色々と目論見があっての博多訪問だったのですが、
在住の人と一緒というのは動きが本当にスムーズ
一休みの珈琲も絶品 冷えて疲れた身体に沁み渡りました
おかげで福岡博多のこと・・ ちょっぴりだけ知ることができました
Yちゃんありがとうございました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント